商品レビュー
数学I・A・II・Bの各分野で一通り学習しておきたい内容を含んだ問題123題と、これらの内容のうち特に重要と思われるものについてのやや応用的な問題を30題、合計153題を収録。解答編にできるだけ多くの図・グラフを掲載。
amazon公式HP
難易度/使用目的
・多くの問題に対応する応用力の強化
・あまり見ない解法パターンの習得
特徴/レビュー
河合出版の問題集です.採用されている問題は,一見シンプルな問題に見えますが,良問ぞろいです.これの意味することは,癖のない良問集であるということです.入試で良問と呼ばれるのは,いわゆる上位の大学の出題する,やや突飛な発想をせざるを得ない問題であったり,愚直に解けるが,思いつければ一気に楽になる問題であったりだと思います.しかし,この書籍に採用されている問題は一見突飛に見えますが,数学をわかっていれば思いついてしまうような問題であったり,基礎を用いたプロセスが見えやすいような問題ですので,取り組む多くは,数学の良問を通して,問題を読む姿勢,視点であったり,解き進めるうえでの大局観を養うことができ,自ずと実力がついていくと思います.傍用問題集という作業を終え,大学入試の数学の世界に入っていくのに最適な一冊です.私も現役のころに出会えていたらよかったです.決して難しい参考書ではないです.非常によい本です.
使用方法
・普通に解き進める,その際”なぜそう考えるか”を随時考えること.
使用者の声
奥田民生(国立理系 国立医学部)
良問だな
これくらいできなきゃ困る
created by Rinker
¥1,100(2023/10/04 16:25:37時点 楽天市場調べ-詳細)

分野:数学,英語,物理
mail:[email protected]
コメント