書籍詳細
ヒット率最高!
さらに進化をとげた革命的単語集!
最新の入試問題のデータだけでなく,中高の教科書,CEFRの語彙レベル,民間試験の公開資料や過去問題などを分析し厳選。
実際の入試で問われる単語の意味・用法を最新の頻度順に掲載します。
駿台文庫HP
難易度/使用目的
・英語学習のための英単語のインプット
・ミニマルフレーズの習得
特徴/レビュー
三大予備校の一つと謳われる駿台の英単語帳です.この参考書の特徴はなんといっても”ミニマルフレーズ”です.これは最もといってよいほど見られる連語のことを指しており,この英単語帳の採用された単語はすべて,”ミニマルフレーズ”で取り上げられています.”ミニマルフレーズ”の美点としてはやはりその学習効率の良さでしょう.英単語帳という形式ですが,目的は”ミニマルフレーズの習得”と明確になっており,短絡的な学習になりづらいです.また,意味のまとまりとして単語を暗記するため,一語のイメージがつきやすくかつ覚えやすと思います.さらに習得すればそのまま出題されることが多いため,やれば即戦力となるでしょう.注意すべきは,”ミニマルフレーズ”を習得できなければ意味がないということです.書きの練習もしやすそうなわけではないと思いますので,やはり自身で進めるべきです.ただ内容的には申し分なく,やり様によっては,一冊目二冊目のいずれの使い方もできますので,コスパが良く,一冊完結も可能だと思います.システム英単語には多くの種類が出版されていますので,書店で一度ごらんになってみてください.
使用方法
・ミニマルフレーズをすべて覚える.
・書きのほうも練習するように
使用者の声
学歴コンプ さん(国立理系 二流獣医)
ターゲットなどのようなオーソドックスな単語帳と同様に品詞ごとに分けられ、出題頻度(著書調べ順に並べられている。これだけでは一般的な単語帳と遜色はないが、上部には「ミニマルフレーズ」と呼ばれる短文があるため、赤シートを用いれば素早く 意味を確認することが出来る。これには一緒に使われる前置詞などと共に書かれているので使い方によっては効率よく暗記が出来ると思う。私は他の単語帳よりも間の開け方が丁寧で読みやすいとも感じた。しかしこの本には音声もあるのだが有料で別売りというのは些か頂けないと思う。加えて2000近くの単語の例文を読みあげる為異常な程に長い。仮にこれを使うとすればターゲット1800の次に使うべきだと思う。
A さん(私立理系 学習院大学)
シス単をすごくやりました。ひたすら文法と単語を覚えました。暗記が大事だなと思います。
匿名希望 さん(国立理系 国立医学部医学科)
医‐医を志望していたので高3初めにシス単メディカルを入れました.専門用語の多い医‐医の英語にはとても重宝しました.

分野:数学,英語,物理
mail:[email protected]
コメント