〈生物〉「遺伝子組換え」の方法について

生物の記事のサムネイル生物

今回は「遺伝子組換え」について手順を含め説明していきたいと思います。

PCR法とは目的が全く違いますので、混ざらないようにお願いします。

PCR法の目的とは「わずかなDNAを多量に短時間で増幅すること」ですが、遺伝子組換えの目的とは「他の遺伝子を取り込ませる」といったものなので、全く違います。

それではやっていきましょう。

手順①

「目的の遺伝子を含むDNA」と「プラスミド」を同じ制限酵素で切断する。

手順②

「目的の遺伝子を含むDNA」と「プラスミド」をDNAリガーゼでつなぐ。

手順③

大腸菌に目的のDNAを取り込んだプラスミドを取り込ませる。

手順④

プラスミドを取り込んだ大腸菌を培養する。

手順としては以上となります。

知らない単語があると難しく見えますが、そんなに難しくはないので大丈夫です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました