最高裁判所
まずは最高裁判所ですね。これは司法権の最高機関になります。もちろん東京に1つしかありません。最高裁判所長官については、内閣から指名され、天皇が任命します。また、その他の裁判官については内閣が任命します。また、最高裁判所の裁判官は国民審査の対象になります。
最高裁判所は、三審制の最後にあたる裁判所であることから終審裁判所ですね。
高等裁判所
最高裁判所の次に上位の裁判所は高等裁判所になります。高等裁判所は、全国8カ所(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・高松・福岡)に設置されています。三審制の2審目を担当する裁判所ですね。ただし超重要な政治的刑事事件はここが一審になります。
地方裁判所
高等裁判所の1つ下位にあるのが地方裁判所になります。大丈夫だと思いますが、各地方にあるのは地方裁判所ではなく高等裁判所ですからね! 地方裁判所は各都府県の都府県庁所在地1つ、北海道のみ4つの計50カ所設置されています。通常の第一審を扱う裁判所ですね。
家庭裁判所
家庭裁判所は、家庭事件・少年事件を扱う裁判所になります。地方裁判所と同じ場所に設置されています。
簡易裁判所
簡易裁判所は比較的軽い事件を扱う裁判所です。全国に約440カ所設置されています。
その他の裁判所
知的財産高等裁判所
知的財産高等裁判所は、東京高等裁判所内に設置された、知的財産(主に特許)についての訴訟を扱う裁判所になります。これは、2005年に創設されました。できてから、そんなに年数も経っていませんね。
弾劾裁判所
弾劾裁判所は国会に設置される特別裁判所になります。これは、犯罪を犯した裁判官を罷免するか判断するために設置されるものになります。
ちなみに、戦前は弾劾裁判所以外にも特別裁判所が認められていました。軍法会議や皇室裁判所などが代表的なものですね。もちろん今はありませんよ!
まとめ
裁判の勉強をするにあたって、裁判所の種類を覚えていないと何も始まりません。今日扱ったものは、必ずすべて覚えましょう!
TMT専属ライター。Study by TMT代表。
担当科目:国語・数学・英語・日本史・世界史・地理・公民・物理・化学・生物
Twitter:https://twitter.com/Historyteller2
Gmail:[email protected]
コメント